Eggplant Functional 23 リリースノート
Eggplant Functional (EPF)の各リリースで導入された新機能や変更の説明を以下のノートで提供しています。以前のバージョンからアップグレードする際には、関連する変更について読むことを強くおすすめします。
互換性
EPF 23.1.1 以降では、EPF がサポートするソフトウェア、オペレーティング システム、およびシステムの推奨事項を 前提条件ページにあります 。
注意事項
-
EPF 23.2.0 および 23.2.1 以降では、日本語版の EPF ドキュメントが使用可能です。日本語版は 23.0.0 です。ただし、バージョンは将来のリリースで同期されるはずです。日本語のドキュメントhereは、拡張子が「/ja」の英語のEPFドキュメントのURLです。
-
テーブルの機能は、EPFの将来のリリースで削除される予定です。
EPF 23.4.103 (2024 年 9 月)
EPF 23.4.103 リリースは、Mac および Windows のみで使用できます。これには、以下で説明する 23.4.2 リリースと同じ更新とバグ修正が含まれていますが、テキストを読み取る EPF コンポーネントである光学式文字認識 (OCR) コンポーネントの異なるバージョンが含まれている点が異なります。
含まれるOCRバージョン
このリリースには、次のOCRバージョンが含まれています。
- MacおよびWindows OCRバージョン:
12.2
、MacおよびWindowsで西洋の言語認識で最良の結果を得るための推奨事項です。東部言語認識で最良の結果を得るには、以下で説明するようにリリース 23.4.2 をお勧めします。
EPFインスタンスがどのバージョンのOCRで実行されているかは、以下のSenseTalk関数を使用して確認できます。 ocrversion()
put ocrversion() --> 12.2
EPF 23.4.2 (2024 年 9 月)
EPF 23.4.2 リリースには、新しい iOS サポートと、以下で 説明するいくつかの修正が含まれています。
Eggplant Functionalは、2024年秋から従来のiOSおよびAndroidゲートウェイのサポートを終了します。ユーザーは、Eggplant Functionalに組み込まれているEggplant Gatewayに移行することをお勧めします。
Eggplant Functionalは、今後のリリースでAutoscan機能における要素の自動分類を削除する予定です。
含まれるOCRバージョン
このリリースには、次のOCRバージョンが含まれています。
- MacおよびWindows OCRバージョン:
12.4
、MacおよびWindowsで東洋言語認識で最良の結果を得るための推奨事項です。西洋言語認識で最適な結果を得るには、リリース 23.4.103 をお勧めします。 - Linux OCRバージョン:
12.3
は、Red Hat、CentOS、Ubuntuです べての言語を認識するのに最良の結果を提供します。
MacおよびWindows OCRバージョン: 12.4
、MacおよびWindowsで東洋言語認識で最良の結果を得るための推奨事項です。西洋言語認識で最適な結果を得るには、リリース 23.4.103
をお勧めします。 ocrversion()
put ocrversion() --> 12.2
機能
- RDP 接続に設定されたすべてのセキュリティ設定が、新しい RDP ベータ接続タイプで適用されるようになりました
- Eggplant Gateway経由でiOS 17およびベータ版iOS 18のサポートを追加
欠陥修正
-
RHEL8 でイメージ検索が失敗した場合に発生するハングに対処します。(CRD-1638)
-
Eggplant Functionalが非整数値を丸める際に、検索矩形の座標を誤って変更する問題を修正。(CRD-1595)
-
テスト構成中の Git からの解析エラーを修正します。(CRD-1640)
-
DAI 7.3 Run Agent の起動時に「警告: セキュア コーディングが有効になっていません」というメッセージが表示される問題を修正します。(CRD-1622)
-
RDP Beta の接続リストにホスト名とポートが表示されない問題を修正します。
-
TypeText Mobile Commandsが壊れる根本原因を修正し、rotateMobileとSearch Buttonが正しい結果を返すようになりました。
-
シングルシステムSUTでのAltキーのキーボードマッピングに関する問題を修正します。(CRD-1650)
セキュリティと依存関係の更新
- LibXL 依存関係の更新により、CVE-2023-45853 の既知のインスタンスに対処します。
- FFmpeg、libtiff、ImageMagick の依存関係を更新します。
含まれるOCRバージョン
EPF 23.4.102 リリースには、次の OCR バージョンが含まれています。
- MacおよびWindows OCRバージョン:
12.2
、MacおよびWindowsで西洋の言語認識で最良の結果を得るための推奨事項です。東部言語認識で最良の結果を得るには、以下で説明するようにリリース 23.3.2 をお勧めします。
EPFインスタンスがどのバージョンのOCRで 実行されているかは、以下のSenseTalk関数を使用して確認できます。 ocrversion()
put ocrversion() --> 12.2
EPF 23.4.102 (2024 年 8 月)
EPF 23.4.102 リリースは、Mac および Windows のみで使用できます。これには、以下で説明する 23.4.1 リリースと同じ更新とバグ修正が含まれていますが、テキストを読み取る EPF コンポーネントである光学式文字認識 (OCR) コンポーネントの異なるバージョンが含まれている点が異なります。
含まれるOCRバージョン
EPF 23.4.102 リリースには、次の OCR バージョンが含まれています。
- MacおよびWindows OCRバージョン:
12.4
、MacおよびWindowsで東洋言語認識で最良の結果を得るための推奨事項です。西洋言語認識で最適な結果を得るには、以下で説明するように、リリース 23.4.103 をお勧めします。 - Linux OCRバージョン:
12.3
は、Red Hat、CentOS、Ubuntuですべての言語を認識するのに最良の結果を提供します。
EPFインスタンスがどのバージョンのOCRで実行されているかは、以下のSenseTalk関数を使用して確認できます。 ocrversion()
put ocrversion() --> 12.4
SenseTalkの強化
このリリースには、SenseTalkバージョン2.19が含まれています。これは、EPFの23.4.1リリースに含まれているものと同じバージョンです。
EPF 23.4.1 (2024 年 8 月)
機能
EPF は、Platform One の強化されたコンテナ イメージ リポジトリである Iron Bank マーケットプレイスで利用できるようになりました。これにより、国防総省(DoD) コミュニティのすべてのソフトウェアエンジニアに安全なソフトウェアサプライチェーンを提供することができます。詳細につ いては、Platform OneおよびEggplant Fusion Engineコンテナイメージをご覧ください。
欠陥修正
-
Eggplant Functionalの複数のインスタンスを実行すると、その後の起動時に Submit Support Request(サポートリクエストの送信) ダイアログボックスが起動する問題を修正。(CRD-924)
-
Single SystemSUTから切断した後、PCをシャットダウンできなかった問題を修正します。
-
スクリプトまたはハンドラから API テストを呼び出すと、「スクリプトの読み込み... Not a valid suite と表示され、実行に失敗します。(CRD-1300)
-
状況によっては Gherkin 機能ファイルを実行するときに発生するハングに対処します。(CRD-1601)
-
[API Test] ダイアログボックスの [API Headers] のチェックボックスが機能しない問題を修正します。(CRD-1554)
-
セレン接続から切断した後、Eggplant Functionalが切断に気づかずセレンの使用を試みた結果、スクリプトがエラーで失敗するバグを修正しました。(CRD-1509)
-
接続リストの下のドキュメントリンクが修正され、更新され、正確になりました。(CRD-1517)
-
シングルシステムSUTが64ビットでのみサポートされているという通知を改善します。
-
シングルシステムSUTのログイン制限を改善し、管理者アクセスは管理者アカウントに制限され、ユーザーアクセスはユーザーアカウントに制限されます。
-
シングル システム SUT 接続タイプのパフォーマンスが向上します。
SenseTalkの強化
EPF 23.4.1リリースには、SenseTalkバージョン2.19 + 5323.956が含まれており、以下の改善が含まれています。
11 個の 高水準の数学関数 のサポートが追加されました
acos
(アーク コサイン)、asin
(アーク サイン)、atanPt
(点が与えられたアーク接線)、cosh
(双曲線コサイン)、sinh
(双曲線サイン)、tanh
< (双曲線正接)、acosh
(逆双曲線余弦)、asinh
(逆双曲線正弦)、atanh
(逆双曲線正接)、log10
(底 10 対数)、cbrt
(立方根)。
SenseTalkの不具合の修正
-
Wait Until
またはWait While
を使用すると、メモリが急増し、最終的にクラッシュする問題に対処します。(CRD-1594) -
put
または同様のコマンドを使用すると、状況によってはクラッシュが発生するWindowsシステムの問題に対処します。(CRD-1635)
EPF 23.4.0 および 23.4.100 (2024 年 8 月)
EPF バージョン 23.4.0 および 23.4.100 には新しいアップデートは含まれていませんが、EPF 23.3.1、23.3.2、および 23.3.3 のアップデートがバンドルされており、DAI 7.4 で動作することが確認されています。
EPF 23.3.3 および 23.3.104 (2024 年 7 月)
EPF バージョン 23.3.3 および 23.3.104 には、次の CVE 修正が含まれています。
それ以外の場合は、以前のリリースと同じ機能を提供します。
EPF 23.3.103 (2024 年 6 月)
EPF 23.3.103 リリースは、Mac および Windows のみで使用できます。これには、以下で説明する 23.3.2 リリースと同じ更新とバグ修正が含まれていますが、テキストを読み取る EPF コンポーネントである光学式文字認識 (OCR) コンポーネントの異なるバージョンが含まれている点が異なります。
含まれるOCRバージョン
EPF 23.3.103 リリースには、次の OCR バージョンが含まれています。
- MacおよびWindows OCRバージョン:
12.2
、MacおよびWindowsで西洋の言語認識で最良の結果を得るための推奨事項です。東部言語認識で最良の結果を得るには、以下で説明するようにリリース 23.3.2 をお勧めします。
EPFインスタンスがどのバージョンのOCRで実行 されているかは、以下のSenseTalk関数を使用して確認できます。 ocrversion()
put ocrversion() --> 12.2
EPF 23.3.2 (2024 年 6 月)
EPF 23.3.2 リリースは、サポートされているすべての EPF プラットフォーム (Mac、Windows、Linux) 用です。Linux サポートは、Ubuntu 用の 2 つのインストール パッケージ (1 つは Ubuntu 16.04 用、もう 1 つは 22.04 用) と RHEL 用の 2 つのインストール パッケージ (1 つは RHEL 7 と CentOS 7 用、もう 1 つは RHEL 8 用) で構成されています。
2024 年 6 月 30 日、CentOS Linux 7 はサポート終了 (EOL) に達しました。EPF 23.3.2 は CentOS 7 の最終リリースです。
含まれるOCRバージョン
EPF 23.3.2 リリースには、次の OCR バージョンが含まれています。
- Mac および Windows OCR バージョン:
12.4
、東洋言語認識で最良の結果を得るための推奨事項です。Mac と Windows で西洋言語認識で最良の結果を得るには、上記のように EPF 23.3.103 をお勧めします。 - Linux OCRバージョン:
12.3
は、Red Hat、CentOS、Ubuntuですべての言語を認識するのに最良の結果を提供します。
特徴
EPF 23.3.2 リリースには、新しい SenseTalk GatherNamespaces
コマンド (および関数) と _namespaces
特殊プロパティ、 および EPF と SenseTalk の不具合修正が含まれています。SenseTalkのアップデートの詳細については、SenseTalk Improvementsを参照してください。
不具合修正
-
スケジュールで追加または削除されたスクリプトが、Mac または Windows で EPF を再起動したときに保存されない問題を修正します。この問題は、EPF バージョン 23.3.100 に対して報告されました。スケジュールの使用の詳細については、 Running Scripts using Eggplant Functional Schedules を参照してください。
-
WindowsでSenseTalkの
random()
およびany item
関数が結果のランダム化に失敗する問題を修正します。以前は、これらの関数は、想定されるような異なる乱数ではなく、毎回同じ数値を返していました。たとえば、コマンドlog random(1,10)
は、毎回同じ値を返さないようにする必要があります。この問題は、EPF 23.2.102 に対して報告されました。どちらの関数についてもの詳細は、Using Random() または Using Anyを参照してください。 -
一部のシナリオで SUT で画像をキャプチャするときに報告されるクラッシュに対処します (画面の下部付近で画像をキャプチャする場合など)。イメージのキャプチャの詳細については、Image Capture Best Practices を参照してください。
-
RDP 接続タイプを使用して接続された SUT のビューアー ウィンドウの境界にカーソルが置かれたときに発生したクラッシュに対処します。
-
RDP ベータ接続の種類で、接続リストにホスト名とポートが表示されない問題が修正されました。接続リストのさまざまな表示オプションの詳細については、Using the Eggplant Functional Connection List を参照してください。
-
RDP ベータ接続の種類で、
SetRemoteClipboard
コマンドで指定したテキストの改行文字が保持されない問題が修正されました。このコマンドの使用方法の詳細については、SetRemoteClipboard Command を参照してください。 -
Ubuntu 22.04 および Red Hat Enterprise Linux (RHEL) 8 で EPF のログに
libSenseTalkEngine.so
メッセージが書き込まれていた問題を修正します。 -
Ubuntu 22.04 および RHEL 8 の EPF GUI スクリプトエディタでスクリプトのインデントが正しく整列しない問題を修正します。スクリプト エディタの使用の詳細については、スクリプト エディタ を参照してください。
-
WindowsでEggplant Gateway(EPGW)をサイドロードすると「Gateway Location:...無効です。ゲートウェイが指定された場所に存在することを確認してください。この問題は、指定した場所が正しい場合でも発生していました。この問題は、EPF バージョン 23.3.1/23.3.102 に対して報告されました。注:Eggplant Gatewayは、SUT接続を容易にするEPFの組み込みコンポーネントです。EPFには、EPFが動作するEggplant Gatewayのバージョンを変更するオプション(「サイドローディング」)が用意されています。
SenseTalk 改善
EPF 23.3.2リリースには、SenseTalkバージョン2.18 + 5281.735が含まれており、以下の改善が含まれています。
-
STTreeNodeXModule をバージョン 3.3 に更新し、名前空間のサポートを強化しました。SenseTalkとツリー構造の詳細については、SenseTalkスクリプトでのXMLおよびツリー構造の使用を参照してください。
-
ツリー内のすべての名前空間定義を最上位 (ルート) ノードにコピーして、これらのノード式を使用できるようにする
GatherNamespaces
コマンドと関数が追加されました。ノード式は、検索対象のツリーのルートノードで名前空間プレフィックスが定義されていない場合、名前空間プレフィックスを持つノードを見つけることができないことに注意してください。-
ツリーの名前空間定義にアクセスして変更できるようにするための
_namespaces
特殊プロパティが追加されました。_namespaces
プロパティの値は、各キーが名前空間プレフィックスであり、その値が関連付けられた名前空間 URI であるプロパティ リストです。例えば:put "<unit>liter</unit>" as tree into unitTree
set unitTree's _namespace to {u:"https://www.cuemath.com/measurement/"}
put unitTree-->"<unit xmlns:u="https://www.cuemath.com/measurement/">liter</unit>
-
-
コンテナへの参照に新しい構文を追加しました。container
by reference
または containeras reference
を使用して参照を指定できるようになりました。このトピックの詳細については、References to Containers を参照してください。
SenseTalkの不具合の修正
-
SenseTalk XML処理がサブエレメントで定義されたネームスペースを評価しない問題を修正します。
-
SenseTalk Xml処理がサブエレメントで定義されたネームスペースを評価しない問題を修正します。
-
ツリーの
_attributes
プロパティ値を変更する問題 (Windows および Linux システムでは属性値のみが追加または置換される) を修正します。既存の属性は削除されませんでした。_attributes
プロパティの詳細については、3 つの特別なプロパティ: _tag、_children、_attributes を参照してください。
EPF 23.3.102 (2024 年 5 月)
EPF 23.3.102 リリースは、Mac および Windows のみ で使用できます。これには、以下で説明する 23.3.1 リリースと同じ更新とバグ修正が含まれていますが、テキストを読み取る EPF コンポーネントである光学式文字認識 (OCR) コンポーネントの異なるバージョンが含まれている点が異なります。
含まれるOCRバージョン
23.3.102 リリースには、次の OCR バージョンが含まれています。
MacおよびWindows OCRバージョン: 12.2
、MacおよびWindowsで西洋の言語認識で最良の結果を得るための推奨事項です。東部言語認識で最良の結果を得るには、以下で説明するように、リリース 23.3.1 をお勧めします。
EPFインスタンスがどのバージョンのOCRで実行されているかは、以下のSenseTalk関数を使用して確認できます。 ocrversion() --> 12.2
EPF 23.3.1 (2024 年 5 月)
EPF 23.3.0 リリースは、サポートされているすべての EPF プラットフォーム(Mac、Windows、Linux) 用です。Linux サポートは、Ubuntu 用の 2 つのインストールパッケージ (1 つは Ubuntu 16.04 と 20.04 用、もう 1 つは 22.04 用) と RHEL 用の 2 つのインストールパッケージ (1 つは RHEL 7 と CentOS 7 用、もう 1 つは RHEL 8 用) で構成されています。
含まれるOCRバージョン
23.3.1 リリースには、次の OCR バージョンが含まれています。
- Mac および Windows OCR バージョン:
12.4
、東洋言語認識で最良の結果を得るための推奨事項です。Mac と Windows で西洋言語認識で最良の結果を得るには、上記のように EPF 23.3.102 をお勧めします。 - Linux OCRバージョン:
12.3
は、Red Hat、CentOS、Ubuntuですべての言語を認識するのに最良の結果を提供します。
機能
Epf 23.3.1 には、次の新機能があります。
-
Windows でのみ使用可能なSingle Systemタイプの SUT 接続での Windows ネットワークドメインユーザーのサポートを追加します。たとえば、ユーザー名を
< の形式で指定できるようになりました。DOMAIN_NAME><user_name>
, where<DOMAIN_NAME>
はネットワークドメインであり、<です。user_name>
は、ネットワークへのログインに使用するユーザー名です。Single System接続タイプの詳細については、Connecting to the Same System (Single System Testing)を参照してください。 -
RHEL 8 および Ubuntu 22.04 の EPF インストールパッケージに GUI のサポートを追加します。これらのパッケージの以前のリリースでは、
runscript
コマンド (「ヘッドレス実行」とも呼ばれる) を使用したスクリプトのコマンドライン実行のみがサポートされていました。 -
ベータ RDP 接続を介してのみ SUT でオーディオを再生するためのサポートを追加します。この機能では、ビューアウィンドウでSUTを操作することによってのみオーディオを再生できることに注意してください。たとえば、音楽アプリの再生ボタンを押して音楽を再生できます。この機能には、SUTでオーディオを再生するためのスクリプト化されたインタラクションを可能にするSenseTalkコマンドは提供されていません。以前は、SUT でオーディオを再生できませんでした。たとえば、Windows では、デスクトップのタスクバーに無効なサウンド デバイスが表示されます。
-
一部の VNC タイプの SUT 接続で言語の処理が改善されました。VNC接続を介してUnicode文字を入力するだけでなく、
RemoteClipboard()
関数を使用して、SUTのクリップボードからUnicode文字をコピーして貼り付けることができるようになりました。この機能を使用するには、VNC接続の対象となるSUTが、UltraVNCやTigerVNCなどのRFB(「リモートframbuffer」) 拡張クリップボードプロトコルをサポートするVNCサーバーを実行している必要があります。(VNC接続では、VNCサーバーがSUTで実行されている必要があることに注意してください。この機能を使用できないVNCサーバーの例としては、TightVNCがあります。RemoteClipboard()
関数の使用の詳細については、RemoteClipboard Functionを参照してください。
欠陥修正
-
EPF Ubuntu 22.04 および RHEL 8 Linux バージョンの一般的な安定性の向上を実装します。
-
次の SUT リモート クリップボ ード関連の修正プログラムが Beta RDP (リモート デスクトップ プロトコル) 接続の種類のみに実装されます。ベータ RDP 接続タイプを使用していない場合でも、以下に示す問題が発生する可能性があります。
-
RemoteClipboard()
関数がヘブライ語文字ではなく疑問符文字 (?????
) を返す問題を修正します。 -
RemoteClipboard()
関数が中国語の文字ではなく疑問符文字 (?????
) を返す問題を修正します。 -
RemoteClipboard()
関数が日本語の文字を返さない問題を修正します。 -
Unicode 文字がコピーされたときに
RemoteClipboard()
関数が何も返さなかった問題を修正します。 -
RemoteClipboard()
関数が特殊文字を含むテキストをコピーできない問題を修正します。 -
JAWS (Job Access With Speech) アプリケーションを使用して音声履歴のテキストデータをリモートクリップボードにコピーする問題を修正します。
-
EPF でベータ RDP 接続タイプを使用するには、次のように EPF 設定で有効にする必要があります。
- EggplantメニューからPreferences**(Macの場合はSettings) を選択します。
- [Preferences] ペインが開いたら、[Connections] タブを表示し、[RDP Features] セクションで [Use New RDP Connection (Beta)] オプションを有効にします。
このオプションを有効にすると、接続リストに保存されている (および環境設定に保存されている) すべての RDP 接続が、このベータ RDP 接続タイプを使用するように切り替わります。これを無効にすると、元のRDP接続タイプに戻ります。 ベータ RDP 接続の詳細については、以下の 23.1.0 リリースの「機能」セクションを参照してください。
SenseTalk
リリース23.3.1には、SenseTalkのアップデートは含まれていません。
EPF 23.3.100(2024年4月)
EPF 23.3.100 リリースは、Mac および Windows でのみ使用できます。これには、以下で説明する 23.3.0 リリースと同じ更新とバグ修正が含まれていますが、テキストを読み取る EPF コンポーネントである光学式文字認識 (OCR) コンポーネントの異なるバージョンが含まれている点が異なります。
含まれるOCRバージョン
23.3.100 リリースには、次の OCR バージョンが含まれています。
- OCR バージョン
12.2
が含まれており、Mac と Windows の西洋言語認識で最良の結果を得ることをお勧めします。東部言語認識で最良の結果を得るには、以下で説明するように、リリース 23.3.0 をお勧めします。
EPFインスタンスがどのバージョンのOCRで実行されているかは、以下のSenseTalk関数を使用して確認できます。 ocrversion()
--> 12.2
EPF 23.3.0(2024年4月)
EPF 23.3.0 リリースは、サポートされているすべての EPF プラットフォーム(Mac、Windows、Linux) 用です。Linux サ ポートは、Ubuntu 用の 2 つのインストールパッケージ (1 つは Ubuntu 16.04 と 20.04 用、もう 1 つは 22.04 用) と RHEL 用の 2 つのインストールパッケージ (1 つは RHEL 7 と CentOS 7 用、もう 1 つは RHEL 8 用) で構成されています。
含まれるOCRバージョン
23.3.0 リリースには、次の OCR バージョンが含まれています。
- Mac および Windows OCR バージョン:
12.4
(東部言語認識で最良の結果を得るには推奨)。Mac と Windows で西洋言語の認識で最良の結果を得るには、上記のように EPF 23.3.100 をお勧めします。 - Linux OCRバージョン:
12.3
は、Red Hat、CentOS、Ubuntuですべての言語を認識するのに最良の結果を提供します。
機能
EPF 23.3.0 には、次の新機能があります。
Single System SUT 接続のサポートを追加 (EPF の Windows バージョンのみ)
Single System 接続タイプが、EPF 接続リストで接続を追加するときに使用できるようになりました。この接続タイプを使用すると、EPFを実行しているのと同じマシン上の子セッションへの接続を確立し、テスト対象システム(SUT)として使用できます。詳しくは、Connecting to the Same System (Single System Testing)を参照してください。
Single System接続では、Windows 資格情報が使用されます。そのため、Windows Credential Manager を使用して、これら (およびすべての) SUT 接続をセキュリティで保護することをお勧めします。詳細については、Secure SUT Connection Credentials」を参照してください。
Single System・テストの利点には、以下のものがあります。
- 自分のマシンを自動化できる
- 2台目のマシンは必要ありません
- マシンのポートを開く必要はありません
- SUT接続は、ネットワークの中断による切断に対して脆弱ではありません。
EPF GUI でのSingle System接続の使用
EPF 接続リストを使用して、Single System 接続 (GUI モードで EPF を使用する) を作成して保存する必要があります。これらの接続の作成については、接続リスト ページの Single System Specific Options を参照してください。
その後、接続リストを使用して既存のSingle System SUTに接続するか、EPF Suiteウィンドウでテストスクリプトの実行中に、以下で説明するconnect
コマンドを使用して接続できます。
Epf Gui でのSingle System接続の使用
スクリプトの実行中に Single System SUT に接続できますが、最初に接続を作成して接続リストに保存する必要があります。次に、次の例に示すように、connect
コマンドで保存した接続名を渡すことができます。
connect 'mySingleSystemSUT'
connect
コマンドには、Single System接続のオプションはありません。
Connect コマンドでスクリプトを実行する際に、Single System 接続を一時的な接続として作成``することはできません。
コマンドラインテスト実行のためのRHEL 8のサポートを追加
EPF は、コマンド ライン (runscript
) の実行のみについて RHEL 8 をサポートします。ただし、カスタマー サポート の支援を受けて、GUI を限定的に使用できるようにすることができます。
RHEL 7 または CentOS 7 上の EPF からアップグレードする場合、または RHEL 8 に以前のバージョンの EPF をインストールした場合は、RHEL 8 バージョンの EPF をインストールした後、既存の接続リスト接続の SUT 接続パスワードをリセットする必要があります。
RHEL 8 に EPF をインストールするには、dnf
パッケージ マネージャーと次のコマンドで昇格された特権を使用する必要があります。
-
EPF Downloads ページから EPF をインストールするマシンに RHEL 8 の EPF をダウンロードします。
-
EPFアーカイブを解凍します。
-
ターミナルを開き、抽出したEggplantフォルダから新しいEPFパッケージを昇格された権限と次のコマンドでインストールします。
sudo dnf install <path_to_extracted_folder>/Eggplant_rocky.rpm
RHEL 8 に EPF をインストールするには、dnf
パッケージ マネージャーと次のコマンドで昇格された特権を使用する必要があります。
sudo dnf remove Eggplant
なお、eggplantのパッケージ名のEは大文字でなければならない。
欠陥修正
EPF リリース 23.3.0 には、次の不具合修正が含まれています。
-
Android パッケージ (.apk) ファイル名にスペースを含む Android 接続で
InstallApp
コマンドを呼び出すときに発生するスクリプト エラーを修正しました。 -
状況によっては、スクリーンショットSUTに接続する際のクラッシュを修正しました。
-
問題が修正され、EPF が一部の状況で VNC およびベータ RDP 接続を介して 2 バイト文字とワイド文字を正しく入力するようになりました。また、Eggplantからキャラクターを適切にログに記録するようになりました。この修正は、TightVNC VNCサーバーで機能することに注意してください。ただし、サーバー間のバリエーションにより、他のVNCサーバーで問題が発生する可能性があります。ベータ RDP 接続の使用方法については、以下の EPF 23.1.0 リリース ノート の Features セクションを参照してください。
-
インストールされたファイルから古い 18.1 リリース ノートを削除しました。
-
一部の状況でベータ リモート デスクトップ プロトコル (RDP) SUT 接続を試行すると、"ゲートウェイ エラー: ログオンに失敗しました" が修正されます。RDP接続の詳細については、Eggplantの機能接続タイプ: VNCとRDP を参照してください。
SenseTalk 2.17
EPFの23.3.0リリースには、以下の改善を含むSenseTalkバージョン2.17が含まれています。
- リストに含まれる一部のブール値 (
Yes
、No
など) をコピー時にTrue
とFalse
に変換するバグを修正しました。
EPF 23.2.102(2024年2月)
EPF 23.2.122 リリースは、Mac および Windows でのみ使用できます。これには、以下で説明する 23.2.0 リリースと同じ更新とバグ修正が含まれていますが、テキストを読み取る EPF コンポーネントである光学式文字認識 (OCR) コンポーネントの異なるバージョンが含まれている点が異なります。
-
OCR バージョン
12.2
が含まれており、Mac と Windows の西洋言語認識で最良の結果を得ることをお勧めします。東部言語認識で最良の結果を得るには、以下で説明するように、リリース 23.2.0 をお勧めします。注記EPFインスタンスがどのバージョンのOCRで実行されているかは、SenseTalk関数を使用して確認できます:
ocrversion()
-->12.2
EPF 23.2.2(2024年2月)
The EPF 23.2.2 release is for all supported EPF platforms: Mac, Windows, and linux (Red Hat Enterprise Linux (RHEL), CentOS, and two Ubuntu versions: one for Ubuntu 22.04 and one for 16.04).
機能
Epf 23.2.2 には、次の新機能があります。
- Citrix Workspaceアプリバージョン23.9.0(2309)のテスト対象システム(SUT)接続のサポートが追加されました。EPFがサポートするCitrix Workspaceのバージョンの一覧については、EPFの Citrix Connections 前提条件 ページを参照してください。Citrix Workspaceアプリは、Citrix Webサイトからダウンロードできます。
本リリースでは、以下の変更点があります:
-
次の OCR バージョンが含まれます。
-
Mac および Windows OCR バージョン:
12.4
(東部言語認識で最良の結果を得るには推奨)。Mac と Windows で西洋言語の認識で最良の結果を得るには、上記のように EPF 23.2.102 をお勧めします。 -
Linux OCRバージョン:
12.3
は、Red Hat、CentOS、Ubuntuですべての言語を認識するのに最良の結果を提供します。
-
-
Ubuntu 22.04 での EPF インストールのコマンドラインで
runscript
コマンドを使用してスクリプトを実行するためのフラグを変更します (「ヘッドレス」モード)。フラグ-GSBackend
は、Ubuntu 16.04、CentOS 7.x、Red Hat 7 などの他の Linux インストールで実行されている EPF ヘッドレス・インスタンスに使用する適切なフラグである-GSBackend libgnustep-back-headless
ではなく、libgnustep-headless
オプションを使用するようになりました。コマンドラインからの実行 を参照してください。
不具合修正
この EPF 23.2.2 リリースには、次の不具合修正が含まれています。
-
DAI テストの実行中に Git ソース管理リポジトリからプッシュされたときにヘルパー スイートが使用されなかった DAI の問題を修正します。
-
日本語など、全角文字を含む Microsoft Excel ファイル名をサポートします。
-
スクリプトまたは画像を選択し、エクスプローラーで Reveal を選択するか (Windows では Reveal in Finder で表示)、またはシェル コマンドを使用してスクリプトを実行したときに、日本語などの全角文字を含むスイート パス名を表示できるようにします。``
-
ホスト ID が Mac のライセンスパネルで正しく機能するようにします。
-
エラー
NSCharacterConversionException - 日本語
などの全角文字を含むスクリプトを実行するときにエンコードに変換できません。 -
DAI エージェントの再起動後またはスリープ状態からの復帰後の EPF の起動をサポートします。
-
Eggplant Gateway(EPGW) が切断されたのに、SUT Viewerウィンドウが開いた ままになる状態を修正しました。[Viewer] ウィンドウが期待どおりに閉じるようになりました。
SenseTalk 改善
EPFの23.2.2リリースには、以下の改善を含むSenseTalkバージョン2.16が含まれています。
SenseTalk 2.16
- ST_Excel XModule をバージョン 1.1 に更新し、新しいバージョンの
libxl
ライブラリを含めます。ST_ExcelVersion()
関数に、基になる libxl バージョン番号 (現在は 04020000) が含まれるようになりました。
Ubuntu 22.04 用 EPF 23.2.0 (2024 年 2 月)
EPF は、コマンド ライン (runscript
) の実行のみについて RHEL 8 をサポートします。ただし、カスタマー サポートの支援を受けて、GUI を限定的に使用できるようにすることができます。
Ubuntu への EPF のインストール
RHEL 22.04 に EPF をインス トールするには、dnf
パッケージ マネージャーと次のコマンドで昇格された特権を使用する必要があります。
-
EPF Downloads ページから EPF をインストールするマシンに RHEL 22.04 の EPF をダウンロードします。
-
EPFアーカイブを解凍します。
-
ターミナルを開き、次のコマンドを使用して Ubuntu 22.04 マシンでパッケージを更新します。
sudo apt update
-
ターミナルを開き、抽出したEggplantフォルダから新しいEPFパッケージを昇格された権限と次のコマンドでインストールします。
sudo apt install Eggplant.deb
Ubuntu への EPF のインストール
RHEL 22.04 に EPF をインストールするには、dnf パッケージ マネージャーと次のコマンドで昇格された特権を使用する必要があります。
sudo apt remove eggplant
既知の問題
次のリストには、Ubuntu 22.04 で EPF を操作する際の既知の問題が含まれています。
-
EPF GUI を起動しようとすると、「このプラットフォームの GUI モードはデフォルトで無効になっています。このプラットフォームでGUIを有効にする手順については、カスタマーサポートにお問い 合わせください。GUIを有効にすると、Ubuntu 16.04のEPFでのユーザーインターフェイスパネルの外観といくつかの違いが見られます。カスタマーサポートが詳細情報を提供します。
-
Ubuntu 16.04 から EPF をアップグレードする場合、または Ubuntu 22.04 に以前のバージョンの EPF をインストールした場合は、2 つのバージョン間の暗号化スキームが変更されたため、既存の接続のテスト対象システム (SUT) 接続パスワードをリセットする必要があります。これらのパスワードを変更するには、GUI を有効にする必要があります。
-
スクリプトでSenseTalk WebConnectコマンドを使用して接続すると、IPV6アドレスへの Selenium webdriver接続 が無期限にハングアップ``します。
-
ベータ版 RDP 接続の種類は限定的にサポートされます。ベータ RDP 接続の詳細については、以下の 23.1.0 リリースの「機能」セクションを参照してください。
-
runscript
スクリプトの実行出力に "LibSenseTalkEngine.so" の警告が表示される場合があります。 -
CompareScreen
コマンドが断続的に失敗することがあります。
23.2.1 (2024年一月)
リリース 23.2.1 は、Mac と Windows でのみ使用できます。以下で説明する 23.2.0 と同じ新機能とバグ修正が含まれていますが、光学式文字認識 (OCR) バ ージョンが異なる点が異なります。
機能
Epf 23.2.1 には、次の新機能があります。
- OCR バージョン
12.2
が含まれており、Mac と Windows の西洋言語認識で最良の結果を得ることをお勧めします。東部言語認識で最良の結果を得るには、以下で説明するように、リリース 23.2.0 をお勧めします。
EPFインスタンスがどのバージョンのOCRで実行されているかは、SenseTalk関数を使用して確認できます:ocrversion()
--> 12.2
23.2.0 (2024年一月)
機能
Epf 23.2.0 には、次の新機能があります。
-
次の OCR バージョンが含まれます。
-
Mac および Windows OCR バージョン:
12.4
(東部言語認識で最良の結果を得るには推奨)。Mac と Windows で西洋言語の認識で最良の結果を得るには、上記のように EPF 23.2.1 をお勧めします。 -
Linux OCRバージョン:
12.3
は、Red Hat、CentOS、Ubuntuですべての言語を認識するのに最良の結果を提供します。
-
-
Eggplant Test Studio用のデバッグアダプタをご紹介。Eggplant Test Studioは、EggplantのVisual Studio Code(以下「VS Code」)用の新しい拡張機能です。Eggplant Test Studioの詳細については、テクニカルサクセスマネージャーまたはカスタマーサポートにお問い合わせください。
-
iOS 14ベータ版への対応を追加.
-
Eggplant Gateway(EPGW)コマンドラインインターフェース(CLI)を介したiOS 17でのモバイルデバイス接続のサポートを追加します。これらの接続の使用方法の詳細については、カスタマーサクセスマネージャーまたはカスタマーサポートにお問い合わせください。EPF GUI は、最初に EPGW を使用して設定しないと iOS 17 接続をサポートしないことに注意してください。
-
トンネルを使用するSauce Labsデバイス接続のサポートを、Eggplant Digital Automation Intelligence(DAI) 製品に拡張します。