実行オプションのグローバルプロパティ
これらのグローバルプロパティは、Eggplant Functionalを使用してSenseTalkスクリプトを実行する際にテスト対象のシステム(SUT)との対話を決定します。デフォルト値はほとんどの状況に適しています。一般的なSenseTalkのグローバルおよびローカルプロパティもEggplant Functionalスクリプティングで役立つことを覚えておいてください。(例えば、the colorFormat
グローバルプロパティ)
以下に説明する実行オプションのプロパティに加えて、SenseTalkにはEggplant Functional用の追加のアプリケーション固有のプロパティが含まれており、これらは一般的にアプリケーションの環境がSenseTalkスクリプトとどのように動作するかに影響を与えます。
これらの値は、Eggplant > Preferencesへ移動してからRunタブを選択することで、Eggplant FunctionalのRun設定の一部として設定することができます。スクリプト内のプロパティの値を変更すると、その実行時間の値が影響を受けます が、アプリケーションの設定で設定された値は変更されません。
ローカルとグローバルのプロパティの一般的な使用については、SenseTalkのローカルとグローバルプロパティを参照してください。
The AdaptiveImageTolerance
値: 正の数。
デフォルト: 30
動作: Adaptive to Image検索タイプのキャプチャ画像と潜在的な画像マッチとの間の変化に対する感度を調整します。検索許容範囲については、Toleranceを参照してください。
この値を100以上に設定すると、誤陽性のマッチが発生する可能性があります。
Example:
set the AdaptiveImageTolerance to 45
The AutoImageUpdateDiagnostics
値: DynamicTolerance
, AlternateTypes
, ScalingSearch
, DiscrepancySearch
, CropEdges
, OCRSearch
, PriorLocation
, OriginalLocation
デフォルト: Run PreferencesのDiagnosticsタブのAutomatic Image Diagnosticsセクションで設定された値を使用します。ただし、プリファレンスパネルで行われた変更は、アプリケーションを再起動した後までデフォルト値に反映されないことに注意してください。
動作: The AutoImageUpdateDiagnostics
は、Image UpdateパネルのAuto Updateオプションを使用した場合の画像検索に使用される検索診断を決定します。このグローバルプロパティを使用して、特定の検索に必要に応じてスクリプトの実行中の診断を変更することができます。
各検索診断の動作については、Image Diagnostics Selectionsを参照してください。Image Updateパネルについての情報は、The Image Update Panelを参照してください。
Example:
set the AutoImageUpdateDiagnostics to(DynamicTolerance, AlternateTypes, ScalingSearch, DiscrepancySearch, CropEdges, OCRSearch, PriorLocation, OriginalLocation)
Example:
// Stores the current settings of the global property in the variable 'OrigSettings'
put the AutoImageUpdateDiagnostics into OrigSettings
// Changes the setting for the global property
put the AutoImageUpdateDiagnostics into OrigSettings
click "oContacts" // Performs a search action using the new diagnostics settings
click image:"oContacts"
// Returns the global property to its original settings from the variable
set the AutoImageUpdateDiagnostics to OrigSettings
関連項目:
The AutoOCRUpdateDiagnostics
The ImageUpdateDiagnostics
The OCRUpdateDiagnostics
The AutoOCRUpdateDiagnostics
値: CaseSensitive
, IgnoreSpaces
, TextDifference
, ValidCharacters
, ValidWords
, DPI
, Language
デフォルト: Run PreferencesのDiagnosticsタブのAutomatic OCR Diagnosticsセクションで設定された値を使用します。ただし、プリファレンスパネルで行われた変更は、アプリケーションを再起動した後までデフォルト値に反映されないことに注意してください。
動作: The AutoOCRUpdateDiagnostics
は、OCR UpdateパネルのAuto Updateオプションを使用した場合のOCRテキスト検索に使用される検索診断を決定します。このグローバルプロパティを使用して、特定の検索に必要に応じてスクリプトの実行中の診断を変更することができます。
各検索診断の動作については、OCR Diagnostics Selectionsを参照してください。OCR Updateパネルについての情報は、The OCR Update Panelを参照してください。
Example:
set the AutoOCRUpdateDiagnostics to(CaseSensitive, IgnoreSpaces, TextDifference, ValidCharacters, ValidWords, DPI, Language)
Example:
// Stores the current settings of the global property in the variable 'OrigSettings'
put the AutoImageUpdateDiagnostics into OrigSettings
set the AutoOCRUpdateDiagnostics to (CaseSensitive, ValidCharacters)
click text:"Testplant"
// Returns the global property to its original settings from the variable
put the AutoImageUpdateDiagnostics into OrigSettings
関連項目:
The AutoImageUpdateDiagnostics
The ImageUpdateDiagnostics
The OCRUpdateDiagnostics
The ForceScreenRefresh
値: True または False.
デフォルト: False.
動作: The ForceScreenRefresh
は、各コマンドの後でEggplant Functionalがビューアウィンドウをリフレッシュするかどうかを決定します。
Example:
SetOption ForceScreenRefresh, true
the ForceScreenRefresh
は、めったに必要ないし、スクリプトの実行を大幅に遅くします。しかし、画面のアーティファクトを大量に生成しているSUTや、VNCサーバーを介してうまく表示されないソフトウェアを実行している場た場合には役立つかもしれません。